知らないわからないは要注意
こんにちは。
めっちゃ強風。
最近いつも風が吹いてる
昨日はね、結局、ギフトショー行かなかった。
母の携帯を乗り換えて、私の契約にしてきた。
最近私は某家電屋さんひいきなので。笑
母はけっこう高い携帯代金払ってたので。
でもさぁー、わからないとか、知らないって損しちゃうし、怖いよね。
母はわからないからいろんなオプションつけられてるし、
何を買ったかもわからいものの3年分割払いしてたり。(^^;;

お誕生日のお祝いに。
私もね、最近携帯乗り換えたけど、前の携帯を買って時にiPadも買った。
私はiPadの代金を分割払いしてると思ってたけど
iPadの基本料金も払ってた。
携帯がギガ無制限の契約だったからiPad使う時はテザリングをすればつかえたよね…
またはWi-Fiがある所で使えばいいだけなのに
毎月980円を3年半払ってた。
携帯会社もズルいよね。教えてくれればいいのに。
今回発覚したのも契約のりかえたのにiPadだけで使えてたからみたら
キャリアがソフトバンク。あれ?って
思って某家電屋さんで聞いたら教えてくれた。
980円ずっと払ってますね。
ぁ。。。。。
しらない、わからないって怖い。
無知な自分が情けないなぁ。
いろいろ調べて勉強になりますね(^^;;

これもお誕生日。
これから生きてくにはいろいろ勉強してかないと損しますね。笑
ではでは。